Quantcast
Channel: 特別講演
Viewing all articles
Browse latest Browse all 342

第4回 『イノベーションはなぜ難しいのか』東京

$
0
0
状況
終了
日程
2013年6月8日(土)13:00~15:00
会場
東京丸の内キャンパス
講師名
名古屋商科大学大学院 教授 北原 康富
  • 公開セミナー
  • 参加費不要
  • イノベーション

〜イノベーションと創造性、創造するための思考をどう強化するのか、事例、体験、およびディスカッションを通じて理解を深める

イノベーションは、それまで誰も考えたことがなかったアイデアを産み出し、それによって顧客に新たな価値を提供することです。
既存製品の存在価値を消し去る破壊的イノベーションでも、これまでの製品の改良を進める持続的イノベーションでも、そこには多かれ少なかれ、それまでにはなかったアイデアが内在します。当たり前ですが、それまでにはないアイデアというのは、どのような文献にも直接的には書いてありません。すなわち、既存の知識の延長線上ではあるものの、それを再構成し、新たな知識を産み出す「知識創造」が必要です。

・知識を創り出すということはどういうことか?
・創造することはなぜ難しいのか?
・ビジネススクールで創造性を強化できるか?
・創造性を促進する組織のマネジメントは可能か?

-

※ 5/23東京校で開催したイノベーションセミナーと内容が重複いたします。 こちらにご都合がつかず参加できなかった方からのご参加をお待ちいたしております。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 342

Trending Articles